吹奏楽団

  • なら夢鹿BRASSロゴ決定!
    ムジカ(なら夢鹿BRASS)のロゴが決定しました。あんなさん、素敵なロゴをありがとうございます。
  • プレスリリース2025年9月8日
  • なら夢鹿BRASS練習予定
    ※9/27(土)の練習日を追記しました。(9/14更新) 9月より月4回練習、練習場所が「登美ヶ丘北中学校」と「ならやま小中学校」の2か所になります。 練習日 新規の参加申し込みはこちらの↓申込フォーム↓からお願いします。下記ページに「よくある質問」や「募集要項」もあります。ご不明点は公式LINEからお気軽…
  • 生駒こどもゆめバンド体験会
    生駒こどもゆめバンド(仮)の活動が始まりました。1回目と2回目はいろんな楽器に触れてみる体験会を開催しました。 お問い合わせは下記のページよりどうぞ。 https://yume-hiroba.com/?p=767
  • (仮)京田辺市中学生合唱クラブ
    2025年10月より「(仮)京田辺市中学生合唱クラブ」の活動が始まります。京田辺市内の中学生(1・2年)なら誰でも参加可能です。 【体験会参加申込はこちら】 お問い合わせは下記より受付けております。
  • なら夢鹿BRASS(中学生地域バンド) 2025年度 練習会参加申込
       地域の大人が一緒に活動する、新しい部活動の形 こどもゆめひろばでは、学校の部活動に変わる新しい形として、『中学生地域バンド』を立ち上げ、生涯にわたり音楽が楽しめるような活動を進めてまいります。まずは令和7年4月から、毎月2回練習会を行い、中学生と、地域の方々が一緒になって吹奏楽を楽しむ時間を設けます。…
  • 愛称決定!中学生地域バンド
    2025年3月より「中学生地域バンド」として活動してきましたが、こどもゆめまつりにて愛称が決定いたしました。 なら夢鹿BRASS(ならムジカブラス) この愛称は一般公募より選定されました。たくさんのご応募ありがとうございました。
  • 第1回シンポジウム ゼロからわかる『吹奏楽部の地域展開(地域移行)』〜中学校部活動の地域展開(地域移行)を「吹奏楽」の視点で考える〜
    NPO法人こどもゆめひろば 代表中川晋一がパネリストとして参加するシンポジウムのご案内です。 開催日時 2025年5月17日(土)15:00〜17:30 開催場所 奈良商工会議所5Fホール(近鉄大和西大寺駅南口より徒歩約3分)+オンライン(Zoom) 参加費 無料(事前申込必須・定員 現地50名/オンライン…
  • 愛称募集♪中学生地域バンド
    募集は締め切りました!結果発表は2025年6月15日こどもゆめまつり大ホールステージにて、中学生地域バンド出演時に行います。 🎺✨【中学生地域バンド 愛称募集のお知らせ】✨🎷 私たちの地域バンドは、子どもたちを中心に活動を始め、いろんな学校から多く…
  • BRASS EXPO2025 大阪・関西万博イベント(終了)
    このイベントは終了しました。100名を超える多数のご参加ありがとうございました。 参加者の皆様へ 事故なく楽しむために、各自で資料をよく読んで来てください。 手荷物の持ち込みについて 当日は手荷物検査があります。入場をスムーズにするため、荷物は必要最小限にしてください。 万博側から支給された「透明バック」を…
  • NHKおはよう日本
    「どうなる部活動」というテーマの中で、こどもゆめひろばの取り組みが紹介されました。
  • こどもゆめひろばチューター募集
    こどもゆめひろばのチューターとして一緒に活動をして頂ける方を募集しております。(現在募集中は「なら夢鹿BRASS」または新規クラブ)チューターは中学生に楽器や楽譜の基本的なことを教えながら一緒に合奏を楽しむメンバーです(無償ボランティア)。 チューター登録をするためには、こどもゆめひろば主催の指導者講習受講…
  • 朝日新聞掲載記事(朝日新聞)
    https://www.asahi.com/articles/AST3S32C9T3SPOMB007M.html
  • 中学生地域バンド体験会アンケート結果
    2025年3月1日 奈良市立登美ヶ丘北中学校にて開催した「中学生地域バンド」体験会に、初心者を含む27名の生徒児童が参加してくれました。参加者および見学者、指導者、スタッフに実施したアンケートの結果をお知らせします。
  • 中学生地域バンド(3/1.Sat.プレ練習会)
    このイベントは終了しました 地域の大人が一緒に活動する、新しい部活動の形 こどもゆめひろばでは、学校の部活動に変わる新しい形として、『中学生地域バンド』を立ち上げ、生涯にわたり音楽が楽しめるような活動を進めてまいります。まずは令和7年4月から、毎月2回練習会を行い、中学生と、地域の方々が一緒になって吹奏楽を…
  • 登美ヶ丘北中学校 部活動地域移行(地域展開)概要
    吹奏楽部の部活動地域移行実施に向けて、下記の通り活動を開始します。 部活動の地域移行によって期待されること こどもゆめひろばの提案する、吹奏楽部の地域移行について
  • 部活動地域移行について
     地域移行とは、これまで学校が主体となってきた部活動を新たに地域が主体となって活動する地域クラブ活動に移行することです。 また、地域連携とは学校の部活動において部活動指導員等を活用することや部員が少ない学校では、複数の学校で合同練習を行うことなどです。  地域クラブ活動は、中学校で行われている学校部活動とは…
  • 吹奏楽指導員の登録・派遣について
    ◇こどもゆめひろば指導者(チューター)(無償)の応募は以下のページよりご応募ください。 ◇指揮指導員としての登録を希望される方、指揮指導員およびチューターの派遣を希望される方はこどもゆめひろばお問い合わせフォームよりご相談ください。